Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


 グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。

 あと詩をつぶやいたりします

感謝の言葉を発信していきます

前世。ボクの記憶の記録なので読まなくてもいいよ

リリィ。それが前世の名前かもしれません。

時代はジャンヌ・ダルクの生きていた中世ヨーロッパです。

彼女とよく遊んでいたようです。彼女の処刑も見に行ったみたいです。

「リリィ、ごめんね。神にすべてを委ねます」

リリィは神の救いが分からず、絶望のうちに死を迎えました。

音も光も無き、奈落の底で...

>> 続きを読む


祈り

ボクは祈りが好きです。

25歳からずっと練習して来ました。

祈りはボクの夢そのものです。

とても大切です。

祈りはボクの命の源泉であり、運命を回す歯車の原動力だと思っています。

祈りを怠る日があると体調を崩してしまいます。

さて、祈りとは何でしょう?

あなたの心からあふれでる感謝の言葉...

>> 続きを読む


ボクと前世。

前世の記憶がある人もいるんでしょう。

ボクは何個もハッキリと思い出しています

前世を知ると・・・「自分がどうしてこういう趣味を持つのか」・・・解る時があります。

どうしてか分からないけど・・・これは好きなんだ・・・。って趣味ありますよね。

いや、無かったらいいです。

自分の趣味は誰だれから...

>> 続きを読む


落ち込んだ時の友達?

すごく落ち込む事ってある。

ああ、もう。ってイライラ。

最悪な気持ちで天井を見る。

自分を照らしている蛍光灯は何故かやさしく微笑んでいる。

そんな気がするだけ。

ボクたちは大いなる力に守られている。

蛍光灯を見ていると、そんな気分になってくる。

心の闇に名前をつけて。

否定するでもな...

>> 続きを読む


土と語らって来ました。

土の耕し方は土に聞く。

宮本武蔵の

「剣の使い方は剣に聞け」という言葉を思い出してボクは土に聞くことを思い浮かべました。

土の模様、耕した跡。

そういったモノから読み取る。

人間の思い通りにしようとしない。

土のなりたいように耕してやる。

そういう農業が今日はできました。

稲作の水田...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.