昨日はヨットの浮かぶ風光明媚な港町カンヌへ行きました。
バスの中ラジオで、福島原発の状況と日本から出国した外国人の
インタビューが流れていました。その女性はイギリス人なので
英語を話し聞きとれるのですが、すぐ通訳のフランス語がかぶり
2つの外国語が重なると、私にはまるで聞きとれませんでした。
でも...
昨日はヨットの浮かぶ風光明媚な港町カンヌへ行きました。
バスの中ラジオで、福島原発の状況と日本から出国した外国人の
インタビューが流れていました。その女性はイギリス人なので
英語を話し聞きとれるのですが、すぐ通訳のフランス語がかぶり
2つの外国語が重なると、私にはまるで聞きとれませんでした。
でも...
社員の皆様、いつもステプ配達ご苦労さまです(。☯▽☯。)
ただいま海外に滞在中のため、
3月10日~4月2日までインが不定期になります。
なるべくお伺いするように致しますが、土曜、日曜は、
お返しができない場合もあります。
申し訳ありませんが、ご了承下さいますようお願い致します
今日は、ニースに近い大型店舗(ラファイエットデパートも入っている)に行ってきました。バスの中や、食料品売り場で、
「あなたは、日本人ですか?」と尋ねられ、
地震関連で話を続けられるのですが、
何分にもフランス語が分からず、英語で話してと頼むものの、
相手は英語ができず、自分の勉強不足を思いました。
...
昨日は夕方から、アンチーブの街を少しぶらつきました。
あと1週間ほどもすれば、観光客が訪れ始め、街も活気づくの
ですが、まだ準備中のため、去年よく行ったお店の看板や内装が
剥がされ、中も改装工事がされている最中でした。
でも、美味しそうなお菓子やケーキ屋さん、ブティックなどの
お洋服を冷や...
国外で原発についての現状が心配されていたのにも関わらず
日本の報道や東京電力は、大丈夫だと言い続け、被爆者や死傷
者を出してしまった。
事故が起こる前に、両親に電話をかけ、こんな状況だからと言っても、
でも、ニュースではそんなこと何も言ってないからって・・・・。
絶対報道規制が引かれてるか...