ハムコが、冬の近づくのを感じるのか、せっせと餌を巣に蓄え始めた。敷き詰めてある紙チップを頬袋に入れて運び、壊れやすいものをパッキングするように巣に詰め込んでいる。
寒くても暑くても、同じように餌と水はあるのになぁ。どうぶつのこういう愚かなところは哀しくてかわいい。ちゃんと世話をしてやらなければとあ...
晴れ 時々 ウツ
ハムコが、冬の近づくのを感じるのか、せっせと餌を巣に蓄え始めた。敷き詰めてある紙チップを頬袋に入れて運び、壊れやすいものをパッキングするように巣に詰め込んでいる。
寒くても暑くても、同じように餌と水はあるのになぁ。どうぶつのこういう愚かなところは哀しくてかわいい。ちゃんと世話をしてやらなければとあ...
「なにか怪しげなものができるみたいだな・・・」と参加者を募集するのを見ながら考えていたのは4年前になるのか・・・
一年くらいたって、「悪いものでもなさそうだから」とはじめて3年。細々と続いている。同じころアメーバも登録してみたけれど、これは放置。ニコッとのほうがアバターがかわいいから?
芸能人や...
土曜日。JRの快速、新快速を乗り継いで大垣市まで。14~15時は「さくまひできプラネタコンサート」プラネタリウムの中で、星に囲まれて、星にちなんだ歌を聴く。とってもロマンチックな気分。
引き返して茨木のカフェで、18時半~20時半、鎌田純子の「うまれたところ。vol4」こちらはすごくはじけて元気が...
いとこがパッチワークのポーチや巾着を送ってくれた。先生をしてるひとだから、どの作品もすごく素敵。なんてことない端切れも組み合わせると、全体でクールだったり秋っぽかったりするから面白い。
冗談で「パンツ以外の布なら再利用したい」と手紙に書いてあるが、再利用というか、失敗したらほどいて縫いなおせるパッ...
最近とんと良いことがない。それどころか次から次へとトラブルが続く。そういうときには「神の荷物は、それにふさわしい肩に置かれる」(自分に乗り越えられない試練はない)という言葉を自分に言い聞かせてがんばる。
でも、こういう言葉もあった「らくだの背骨をへし折る、一本のわら」
丈夫ならくだでさえ、限度いっ...