スガキヤじゃない「寿がきや」の白ラーメン
- カテゴリ: グルメ
- 2012/07/24 22:55:06
昨日は超日帰りで広島まで行って戻ってきた、しかも帰りはレロレロな感じで呑んじゃってたので、今日という日の辛いことよ。
なのに明日からまた名古屋~東京~名古屋の2泊3日、これで6週連続出張、ヤヴァイかも。では先週食べたその名古屋のネタを上げたい。
名古屋人のソウルフードであるあの店の上級Ver.なので...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
昨日は超日帰りで広島まで行って戻ってきた、しかも帰りはレロレロな感じで呑んじゃってたので、今日という日の辛いことよ。
なのに明日からまた名古屋~東京~名古屋の2泊3日、これで6週連続出張、ヤヴァイかも。では先週食べたその名古屋のネタを上げたい。
名古屋人のソウルフードであるあの店の上級Ver.なので...
今年に入ってから月一回は東京に行くことになった。
今月は台風が来たあの時、新幹線のダイヤが乱れて、新宿でのお客さんとの約束の時間には間に合わなかった。
しかし事情が事情だからと、お昼から30分取ってくれて助かった。
だから東京駅にお昼前に着いたのだがこの店に行くことが出来た。
・ジャポネ:ナポリタ...
先々週末に大阪~越前~福井~金沢~高岡~富山~高岡~金沢~大阪と1泊2日でほとんど観光旅行及び食べ歩きで行って来た。
特に富山の高岡市の充実した観光と富山の食べ歩きったらなかった(ホンマ何しに行っとんねん)。
その中でも衝撃の一杯だったこのラーメンを真っ先に紹介したい、いやしなければ。
・西町 ...
今回の話は少し遡る。
京都に西日本で一番小さな市で向日市って小さな町がある、競輪ファンなら競輪場があるので知ってるか。
最近なら1ヶ月ほど前に、激辛イベントの「Kara-1」ってのを開催してたのでちょっとは有名になったかも。
この向日市が市を挙げて数年前から取り組んでるのが「Kara-1」に...
今日は朝6時に起きて3月うどんを食べに行ったんだが、道中の雨の凄いこと凄いこと。
明石海峡大橋から大鳴門橋で高松自動車道で走っていったが、特に淡路島に入ってからの雨が強烈、風も凄くきつかったので、途中前が見えなくてかなりヤヴァげであった。では何とか間に合ったが、4月はどうなることやら、な讃岐うどん巡...