読書の秋に読みたい本~サラ・ウォーターズ~
- カテゴリ: 小説/詩
- 2011/11/03 22:18:50
特に秋だからというわけではないのだが、積み上げていた中から
サラ・ウォーターズの『エアーズ家の没落』(上下巻・創元推理文庫)を
この週末に読もうかと思っている。
サラ・ウォーターズはすっごい好きなんだが、
いかんせん重厚なんで
なるべく体調のよいときを狙いたいと思ってたら今まで読めずw
日本での...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
特に秋だからというわけではないのだが、積み上げていた中から
サラ・ウォーターズの『エアーズ家の没落』(上下巻・創元推理文庫)を
この週末に読もうかと思っている。
サラ・ウォーターズはすっごい好きなんだが、
いかんせん重厚なんで
なるべく体調のよいときを狙いたいと思ってたら今まで読めずw
日本での...
私はメイド衣装が大好きです。
膨らんだ袖、真っ白なエプロンの下にフレアースカート。
これはよいものである。
類似であり好みにはアリス系も。
幼少時、エプロンドレスが着たくてあこがれたが、
そんなもの着せてもらえなかったし
そもそも売ってなかったし、日本の風土には合わないけれど
いまだ憧れの消えぬ三つ...
日当たりはいいし部屋数は多いし広くてきれい。
最近引っ越してきたマンションは、それなのにお家賃が格安!
いわゆる「いわくつき」だかららしい。
例えば、うちだと毎回窓から見える景色が違う。
1Fじゃないし庭なんかないし、だいたい夏でもないのに蛍なんか飛ばないし!
住んでいるのも、人だったり人のフリして...
今回、ガーデンでユリ白ひとつだけだった。
釣りは対魔界マリモの後も何度か釣り糸を垂らしたのだが
ハロウィンゴーストはお目にかかることもできず。
Cコイン不足すぎて青ガチャも回してないからドリーム券もなし。
そう思うとひとつでもランクインしてくれたユリ白ありがとうと言いたい。
もっとも、ユリ赤の種をく...
配色ローテーションからいってもそろそろ青系かと
「お月見茶屋(ドルチェ)」青を。
それを中心に水色と白でコーデ。
前回マシュマロキャスケット使ったときもこのヘアスタイルだった気がする。
まあいいや。
おとなしくまとまりすぎたので「きらきらエンジェル」。
このフレームってほとんど使ってないからいい機会...
|
|