1896年 - 新潟県で信濃川の堤防が決壊、水害により被害面積18,000ヘクタール、床下床上浸水43,600戸の被害。(横田切れ)
1954年 - キャセイ・パシフィック航空機撃墜事件
2008年 - 八王子通り魔事件。
2009年 - 2009年7月22日の日食。日本各地、中華人民共和国、...
すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。
伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。
1896年 - 新潟県で信濃川の堤防が決壊、水害により被害面積18,000ヘクタール、床下床上浸水43,600戸の被害。(横田切れ)
1954年 - キャセイ・パシフィック航空機撃墜事件
2008年 - 八王子通り魔事件。
2009年 - 2009年7月22日の日食。日本各地、中華人民共和国、...
1969年 - 前日に人類初の月面到達に成功したアポロ11号の月着陸船が月面を出発(アメリカ時間)。
1952年 - 破壊活動防止法施行。公安調査庁設置。
1972年 - 刑事ドラマ『太陽にほえろ!』が放送開始
1983年 - 南極のヴォストーク基地で氷点下89.2℃を記録。世界最低気温。
...
1964年 - トップレス水着が軽犯罪法に反する旨を警察庁が通達。
1969年 - アポロ計画: 「アポロ11号」が、人類史上初めて月に到達。
1971年 - マクドナルド日本1号店が東京銀座の三越内に開店。
1973年 - ドバイ日航機ハイジャック事件。日本赤軍とパレスチナ解放人民戦線の混成...
|