帰りの帰路について暑さを感じる梅雨が明けてからはそれほど暑く感じる日の覚えはないが、ここに来て夏らしくなったのだろうかただそれとも少し違う感じがした気温の暑さよりも湿気が強い
このところ雨が降った覚えはないのだが風向きのせいだろうか今調べてみると海のある太平洋側から北に向けて風が吹いているそして湿度...
帰りの帰路について暑さを感じる梅雨が明けてからはそれほど暑く感じる日の覚えはないが、ここに来て夏らしくなったのだろうかただそれとも少し違う感じがした気温の暑さよりも湿気が強い
このところ雨が降った覚えはないのだが風向きのせいだろうか今調べてみると海のある太平洋側から北に向けて風が吹いているそして湿度...
昨日は土曜出勤のため、週末の休みは今日一日となる二連休なら土曜日や日曜の午前中に予定を入れてもいいそれが日曜一日だけとなると思ったように休めない
ただでさえ土曜出勤で疲労感があるそれも不思議なもので先週は月曜休み火曜日からの稼働なので五日勤務は変わらないそれでも一日しか休めないと思うと感覚が変わるの...
以前にもこの日記タイトルを使ったことがあるかもしれない今日は月に一度の土曜出勤だった
土曜日は交通量が減るために通勤時間が短くなるのが通常だその為に土曜出勤ではゆっくりと家を出る人が多いと思われるそれが私の場合は逆になる初めに乗るバスの本数が限られてくるため逆に十分早く家を出る
駅に着けば予定の便ま...
始業が過ぎても同僚の一人が出社しない真面目な人なのだが子供が小さいので家の事情があったりする今日は午前中はこれなくて経過次第でそのまま休むかもという話
昼頃に連絡があったようでどうやら娘さんが流行り病にかかり、濃厚接触者としてそのまま自宅での隔離になったようだその人はこの前の社員とは違い穴が空くと困...
午後になって飛び込みの仕事が入った順調にいけば特に問題はなく片づくその案件が意外に不具合があり何度か仕切り直した
そうは言っても全体的にたかが知れている内容何とか進めていき問題なく片づきそうだそう思っているとPCのタスクバーにメッセージが出る内容としては雨が近づいているとの意味
帰りに雨に降られるの...