Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪

徳島名物「鳴ちゅるうどん」

昨年は久しぶりに毎月讃岐うどんを達成し、一年で111軒120.5玉15天ぷら2卵52新規という偉大な数字を達成した。
これで香川のうどん屋の600軒は食べた計算になる、この10年でよくぞここまでと感慨深い思いだ。
今年もむろんうどんには行くが、毎月に固執しないで今まで行ったことのあまりない所へ出没し...

>> 続きを読む


ラオスお小遣い帳その3(最終回)

では大人気連載中の「ラオスお小遣い帳」その3、残念ながら最終回。
【9月28日】
いよいよ世界遺産のルアンパバーンへ。
その前にまずは2日目の朝ご飯から。
・カオ・ピャック・セン:10,000kip 前日のお粥の店、もう一つの売り物がこのお米のふやけた5cmくらいの麺粥。変わった食べ物だ。
・バン・...

>> 続きを読む


ラオスお小遣い帳その2

では11月にもなったし、野田総理もラオスはヴィエンチャンに行ったことやし、いよいよ本編もラオスに行くか!!!


【9月26日】
・梅田~なんば(地下鉄):230円(全然ラオスちゃうやんけ)
・難波~関空(南海):1,390円 やっぱラピート乗りたいじゃん。
・テトリスJr:1,050円 ハノイでの...

>> 続きを読む


ラオスお小遣い帳その1

ワタシは夏休みに毎年東南アジアを旅してる(5連休しかないので近郊しか行きようがない)、ここ5年では韓国は釜山に慶州(東南かぁ???)、香港&マカオ、ベトナムはホーチミン、タイはバンコク&アユタヤ、マレーシアはクアラルンプール&マラッカ、そんで今年はラオスはヴィエンチャン&ルアンパバーンに行った訳だが...

>> 続きを読む


池袋の「創新麺庵生粋」の上生粋正油大盛1050円

疲れた、疲れ果てた。
この週末どんだけ休むかにワタシの遅れてきた夏休みの成否は掛かってる。
今週は4日だからと、火・水で東京へ1泊2日で行った、これで5週連続出張。
既に来週の月・火の広島&岡山行きは決まってるので、火曜日出張から戻ってきて、翌日から旅に出ることになる。
今週取ったチケットの行き先は...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.