Nicotto Town



5月27日 「海軍記念日」

今日は「海軍記念日」1905年(明治38年)のこの日、日露戦争の日本海海戦において東郷平八郎(とうごう へいはちろう、1848~1934年)が率いる日本海軍連合艦隊が、ロシアのバルチック艦隊を撃滅し、日本が歴史的な大勝利を収めた。この勝利により両国間のポーツマス講和会議への道を開いた。かつては勝利を...

>> 続きを読む


5月26日 「ラッキーゾーンの日」

今日は「ラッキゾーンの日」。1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。これが日本におけるラッキーゾーンの第1号であった。外野フィールドが広すぎてホームランが出にくいとの理由で、ラッキーゾーンが設置された。戦後、ホームランが注目されるようになり、ホームランを出やすくする...

>> 続きを読む


5月25日 「食堂車の日」

今日は「食堂車の日」。1899年(明治32年)のこの日、私鉄の山陽鉄道(現:山陽本線)において、官設鉄道・京都駅~三田尻駅(現:防府駅)間の急行列車に日本で初めて食堂車が連結されて走った。当時の食堂車は一等・二等車(現:グリーン車)の乗客専用で、メニューは洋食のみであった。当時の列車は揺れが激しく、...

>> 続きを読む


5月24日 「ゴルフ場記念日」

今日は「ゴルフ場記念日」
1903年(明治36年)のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。このゴルフ場を造ったのは、六甲山山頂に住んでいたイギリス人貿易商のアーサー・ヘスケス・グルーム(Arthur Hesketh Groom、1846~1918年)。開場当時、六甲山には外国人...

>> 続きを読む


5月23日 「世界亀の日」

今日は「世界亀の日」。アメリカの非営利団体「American Tortoise Rescue」が2000年(平成12年)に制定。英語表記は「World Turtle Day」。亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。「American Tortoise Rescu...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.