いろんなところで、いでよを置いてけぼりに。
- カテゴリ: タウン
- 2024/09/14 10:29:56
中央広場や第二イベント広場で、「いでよ」をしてから「ふわふわ」してみました。
置いてけぼりの黒オオカミくんが、わおーん、わおーん、と遠吠えしているのがかわいそうやら、可愛いやら。
ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。
中央広場や第二イベント広場で、「いでよ」をしてから「ふわふわ」してみました。
置いてけぼりの黒オオカミくんが、わおーん、わおーん、と遠吠えしているのがかわいそうやら、可愛いやら。
不思議だね。
物語を語っていたはずなんだ。
でも気が付けば、ぼく自身が、
物語になっていた。
月光が、氷に反射する。
きらめきが、金木製の香りをささやく。
いつから、そうだったのだろう。
人間だったはずなのに、
今はもう、物語の一節。
響く言葉が、ぼくを彩る。
重なる響きが、ぼくをぼくにする。
...
サングリア、という飲み物があります。ワインで作るフルーツポンチみたいなもので、冷蔵庫などでひやして飲みます。
モスバーガーで、ノンアルコールのティーサングリア、というのがありましたので、注文してみました。ワインの代わりに紅茶を使ったもので、けっこうおいしい。
家で作れるかな、と思って味わっていまし...
ふわふわを使って、「いでよ」を置いてけぼりにしてみた。
けっこう楽しい。
手を振ると何か出るタイプのアイテムでも、ふわふわを使うとエフェクトが下にある状態で、アバターが上に行く。
でも手を振るタイプのものは時間が短いので、写真をとろうとすると、その前に消えてしまった(^^;
ビーチ3で波の音を聞いていたら、やってこられた方が、「いでよ」と「ふわふわ」を使われました。
そしたら、こうなった。
置いてけぼりでわおーん、と鳴いている黒オオカミさん。
ヤシの木に登っている飼い主さん。
思わず写真をとりました。日記にあげて良いですか、と尋ねて、名前出さないなら良いよ~とのこと...
|
|