人生に不足は無いってどういう事でしょう。
今のボクには分かりません。
「他人が持っているモノにこだわる必要は無く、
今自分に与えられているモノをどう使用していくか」
カッコの中の台詞はボクの師に教わった事です。
たしかにそういう視点からなら・・・不足というモノは存在せず・・・常に自分に与え...
グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。
あと詩をつぶやいたりします
感謝の言葉を発信していきます
人生に不足は無いってどういう事でしょう。
今のボクには分かりません。
「他人が持っているモノにこだわる必要は無く、
今自分に与えられているモノをどう使用していくか」
カッコの中の台詞はボクの師に教わった事です。
たしかにそういう視点からなら・・・不足というモノは存在せず・・・常に自分に与え...
よくわからん。ただとても理想的な解き方ができた。
一つの牌を探し、四つの牌を見つける事で空間認識を高める。
とてもおもしろいです。
あい
とうとうデイサービスで昼を迎える。
ボクはチキン南蛮をじっと見つめた。
ボクの座った横のおばあさんは、ボクのチキン南蛮を物欲しげに見ている。
ボクは残念な事に、チキンというモノはあまり好きではないのだ。
ボクはおばあさんに交渉を申し入れた。
「あのこれ、入りますか?ボク、嫌いなので」
「ほ...
意外とやってるじゃん。
うん。
困難に陥ったら3回は深呼吸して、「さあ、どうする?」と、自分に聞いてみる。
困難・・・の時。
何故?何故こんな事が・・・
と、考えてしまいがち。
そんな質問にはなんの意味もない。
「さあ、どうする?」
そう、問いかける。
打つ手はある。
そこから一歩あるくために。
さあ、どうする?...