Nicotto Town



2023新年の諏訪4社詣(1日目の5

昨日は全国男子駅伝という県別対抗の駅伝をやってましたねー。
長野が1位ヽ(^o^)丿
長野は駅伝やマラソン、強いだろうなあというのは実感として分かる。
なぜならば、高校で必ず40キロほどのマラソンをやっているからです。
それも一般道で野をこえ山こえ川を渡りですからねー(^▽^;)
我が家の近くの高校...

>> 続きを読む


2023新年の諏訪4社詣(1日目の4

土曜日は業務スーパーでアレコレかうことが多い。
この前は「ボルシチの素」を買った。なかなか優れモノです。
キャベツを切って放り込んでボルシチの素と同量の水で煮るだけ。
ウインナやベーコンなどを追加するのもアリ。簡単美味しいヽ(^o^)丿
私むき(笑)
で、最近はブラックサンダーの一口サイズなんかも扱...

>> 続きを読む


2023新年の諏訪4社詣(1日目の3

病院で目玉に針をぶっ刺す治療中でございますー(笑)
まあその話をしだすと長いんでカットします。
針をぶっ刺すときに「足元の方を見ててください」と言われるんだけど、だいたい見えないんですよ足元。
目標物がないので視線の固定が難しい(^▽^;)
そこでヲタの妄想力全力解放っっ。
足元は見えないが足元の方...

>> 続きを読む


2023新年の諏訪4社詣(1日目の2

セミナーに行ったとき、最寄駅から会場近くの駅までJRド田舎秘境路線で行ったんですよー。
行く前に路線の運行状況も調べて定刻で動いていたのに駅についてみれば「ただいま5分の遅れが出ております」というアナウンスが流れてきた。
ああ、これは乗客が乗る時に交通系ICで乗ってきて清算しての遅れかもなあ。
諏訪...

>> 続きを読む


2023新年の諏訪4社詣(1日目の1

昨日は証券会社のセミナーに。
ルート上に郵便局と銀行の用事があるのでその用事もついでに済ませる。
郵便局の用事は諏訪大社上社の本宮で買った「御柱 箸」の発送(笑)
これは本編でも書きますが前回、本宮でのご祈祷のおさがりの箸をいただいて、大変良かったので名古屋の実家や秘書たちに「お年賀」代わりにと思い...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.