二次発酵はベランダ 肉まん蒸す 真夏日
- カテゴリ: 日記
 - 2023/09/14 01:59:36
 
冷蔵庫にあった国産の小麦粉スーパーで選んだイースト菌豚ミンチか合いびきあったっけありもの野菜人参、玉ねぎ、シイタケは細かく刻んで冷凍のタケノコが残っていたらそれも入れて酒、塩コショウ、しょう油ごま油少々
生地は餃子より柔らかくボールにまとめて布きんからラップをかけて発酵冬場はコタツに入れたりしてあっ...
takoまたコケ魔したの日々
中学生のときに呼ばれたコケ魔
齢をかさね、、、通勤途中にドテ
新年明けて、税務署の前でまたコケ魔した。。。
冷蔵庫にあった国産の小麦粉スーパーで選んだイースト菌豚ミンチか合いびきあったっけありもの野菜人参、玉ねぎ、シイタケは細かく刻んで冷凍のタケノコが残っていたらそれも入れて酒、塩コショウ、しょう油ごま油少々
生地は餃子より柔らかくボールにまとめて布きんからラップをかけて発酵冬場はコタツに入れたりしてあっ...
白黒の格子柄のシャツ目の奥に フラッシュバックは 初夏の煙草のフレーバー
ふっと目の奥にしまった記憶がフラッシュバック 残る間もない煙草の香り初夏
キュウリは板摺にして輪切り冷蔵庫で冷やしてから掌でぎゅっーっと絞るもどしたワカメはざっくり刻んで頂き物のちりめんじゃこを袋の半分たっぷりとキビ砂糖多めお酢はじゃぶじゃぶぶっかけて菜箸でしっかり混ぜる味見で調整
今夜はキュウリのお膾が主役です。
アキアカネ 風切ってぴゅん
透き通った雨上がりの朝 ひときわ長い雲が頭上に伸びて アロワナのよう西の空には白い残り月 アロワナは月を食らおうとしているのかいないのか 
| 
 |