Nicotto Town



日々思う事があっても実行出来ることはとても少ないのが現実。

とはずがたり~香~その12

 韓国ブランドの香水が最近は増えてきている気がする。なかでも勢いを感じるというか、私の耳に入ってくるのは、BORNTOSTANDOUT(BTSO)だと思っている。  一時期、ミンキー合同会社が扱っていたけど、半年くらいだったかな?取り扱いがどんどん減って、私も一時期の興味が落ち着いて、気が付いたら...

>> 続きを読む


天使と悪魔

『天使と悪魔』ダン・ブラウンダビンチコードを読むなら、まずはシリーズ第一作と思って読んでました。内容がコンクラーベのバチカンが舞台とも知らず。
宗教や陰謀論、美術史がふんだんに盛り込まれ、話の組み立てがよく、テンポも良いです。バチカンとローマの名所を謎解きしながら回るので、観光気分にもなる。そして、...

>> 続きを読む


とはずがたり~香~その11

 アメリカの香水=トム・フォード(TF)と思うが、フレグランチカを見るとアメリカに分類されるブランドの多いこと。本国では数多あるブランドの一つなのだろうか。TFのヴェルヴェットオーキッドが再び香水の世界に入るきっかけになったので、TFは思い入れがある。ただ、だからと言って全部好きではなく、好きなのは...

>> 続きを読む


拍子抜けからの苦行

久しぶりに外れ・・・とするのは自分次第なので、期待と全く違った本に当たりました。内容は半日もあれば十分読める内容でしたが、文章があまりに苦痛で2週間かかった。
その本は、以前、図書館で間違って渡されたもので、タイトルが面白そうだったので借りてみました。「日本の結界を巡る」と言うようなタイトルです。本...

>> 続きを読む


とはずがたり~香~その10

 ジャスミン系の香水はたくさんある。好きな人はそれだけを集めているらしい。セルジュ・ルタンスにも良いのがあるらしいし、昨年ゲランから出たシャリマーミレジムはジャスミンがテーマだった。私は、ゲランはほとんど苦手、一部好きかつシャリマーの元を知らなかったけど、思い切って購入したらとても良かった。感覚的に...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.