たぶん1月からずっと咳が続いている。しかも1日数度は発作のようにひどい咳が止まらなくなる。運動はできる。軽いランニングも続けているし、そういう時にひどい咳はそんなに出ない。山に登っても、すがすがしい空気にさっぱりする。なのに、会社に行くと、ひどい咳が出る。
食品を扱う工場で、これはまずいだろう(事務...
たぶん1月からずっと咳が続いている。しかも1日数度は発作のようにひどい咳が止まらなくなる。運動はできる。軽いランニングも続けているし、そういう時にひどい咳はそんなに出ない。山に登っても、すがすがしい空気にさっぱりする。なのに、会社に行くと、ひどい咳が出る。
食品を扱う工場で、これはまずいだろう(事務...
今日は奥多摩のほうを歩いた。登山ではなく、あまり傾斜のない道を歩くだけの道だ。というつもりで行ったのだが、せっかく用意した地図をうっかり忘れてしまい、何とかスマホのアプリで位置を確認したつもりが少々道を間違い、多分尾根を一つ間違え、しかも地図に載っていない道に入ってしまった。
ここが道だ、というしる...
直近だと、奥多摩にある古里という駅に行きたい。そこから奥多摩駅までのトレイルコースに行ってみたいからだが、うちからだと5回くらい乗り換えて3時間くらいかかる。車だと1時間半くらいで着くらしいが、一人で行くとすれば電車。人を誘うにはちょっと遠いので、多分一人で行くことだろう。
にこっと15周年になった...
咳と鼻水の風邪で、最初はとうとう花粉症になったのかと思ったが、咳込みがどんどん激しくなり、横隔膜あたりが痙攣するほどせき込むようになったが、コロナではない(簡易検査キットは常備している)。それならいっか。
とはいえ、会社には90代の工場長もいるのでものすごく気を使った。マスク、手洗い、換気。いまだに...
木曜日に、足和田山に行ってきた。富士山に近い山で、自然散策路の終点は樹海の端っこになる。富士山でっか!帰りの河口湖駅外人だらけ!というのも驚きだったが、端っこでも樹海はもの〇け姫の世界だった。
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?i...