昨年まで、結構冬瓜が高かったんだけど、今年は比較的安くで出回っているので、久々に冬瓜の砂糖漬けを作ってみました。
まずは、冬瓜を2×5cmくらいに切って、比較的厚めに皮をむいて、水にさらしておきます。よくレシピにはあく抜きのやり方書いてありますが、あくなんか抜かなくたって大丈夫。
しっか...
昨年まで、結構冬瓜が高かったんだけど、今年は比較的安くで出回っているので、久々に冬瓜の砂糖漬けを作ってみました。
まずは、冬瓜を2×5cmくらいに切って、比較的厚めに皮をむいて、水にさらしておきます。よくレシピにはあく抜きのやり方書いてありますが、あくなんか抜かなくたって大丈夫。
しっか...
健康保険の関連アプリで、ポイントが貯まったので、ポイント交換で、アイスクリームメーカーを手に入れました。
早速、アイスクリームを作ってみました。
今回は、とっても簡単です。まず、アングレーズソースを作って、それに生クリームを混ぜて、あとはアイスクリームメーカーで、ぐるぐるかき回して出来上がりです。...
今回は、前回のブルーベリーのコンフィチュールを使った、ブルーベリーチーズケーキを作ってみました。
ベースは、砕いたクッキーと溶かしバターを混ぜたものを型に敷き詰めます。
チースの部分は、クリームチーズと砂糖、生クリームは、半分を7分立て、残りはそのまま混ぜてゼラチンで固めます。ちょっとムースっぽい感...
実家から、庭に実ったブルベーリーをた~ くさん送ってきたので、コンフィチュールを作ってみました…って、ジャムね
ブルベリーは、1/3を生食べ用、1/3を冷凍にして、残りの1/3をコンフィチュールに
作ったといっても、ど素人ですから、大したことはしてないです。でも、今回は、砂糖を少な目(...
甘いお菓子が大好きなのです。
世界各地にいろんなお菓子がありますが、無理やり大別すると、洋菓子か和菓子か…となりますねよく、洋菓子と和菓子とどっちがす好き?って聞かれることがあるかと思います。 私は、断然洋菓子派やっぱり和菓子に比べてバリエーションが豊富…ですよねでも、こ...