10月19日のキラキラ日記
- カテゴリ: タウン
- 2022/10/19 11:13:19
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
コーデ広場は、お初なので、全景と、キラキラのある場所のアップの2枚アルバムに
残しました(*^^*)
ビーチ広場1のキラキラは 階段を降りて、道の左側に沿って
まっすぐ(道が曲がっても曲が...
毎日、一個は良い事が有る筈なので、小さなことでいいから、幸せを噛みしめつつ、一日一日を過ごしていこうと思います。(*^_^*)
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
コーデ広場は、お初なので、全景と、キラキラのある場所のアップの2枚アルバムに
残しました(*^^*)
ビーチ広場1のキラキラは 階段を降りて、道の左側に沿って
まっすぐ(道が曲がっても曲が...
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
展望広場のキラキラは、画面上部に有る階段の左隣の、だんご屋の庇の右手前角に
ショップ広場のキラキラは、画面左下に有るプレミアムショップの建物の右端角、
少し上に付いている丸いPの看板の所に...
クロミちゃんステッキ何とか貰えました(*^^*)
私のスマホは、アンドロイドのバージョン10なので、
一番簡単なQRコードを読み込む方法は、カメラを起動して、画面内に
QRコードがハッキリ見えるようにする事でした。(バージョン9以降はおんなじ方法のようです。)
ちゃんと読みこめると、ピッて音がして、...
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
ペット海浜公園のキラキラは、画面右上、水路を囲む柵の内、右上から
細い柱だけ数えて、2本目の白い細い柱の手前の所に、
展望広場のキラキラは、画面下側のススキの野原の区画の上辺右の方、角の辺...
日記を書いたご褒美を貰うには、スマホから書かないと、って事らしいので、書いてみました。
|