財布に常に3万円以上の現金が入っていないと不安な私。
郵便局に行き,当面の手持ちとして5万円下ろすことにしました。
しかし,千円札も何枚かあった方がいいなと思い直し,
5万4千円下ろすことに決め,手際よくATMを操作し,
機械の蓋が開くと,千円札が54枚出てきました。どこで間違えたかな~。
何も間違...
乾いた毎日はつらい
財布に常に3万円以上の現金が入っていないと不安な私。
郵便局に行き,当面の手持ちとして5万円下ろすことにしました。
しかし,千円札も何枚かあった方がいいなと思い直し,
5万4千円下ろすことに決め,手際よくATMを操作し,
機械の蓋が開くと,千円札が54枚出てきました。どこで間違えたかな~。
何も間違...
今日観たドラマで,主人公が時限爆弾を手で運んでいました。
今にも爆発するかもしれない恐怖と戦いながら運ぶという場面でしたが,
「ここで主人公が死ぬわけないから,爆発しないだろう」と思っちゃう自分が残念でした。
でも,実際にああいうことをする場合は,本当にハラハラするんですよ!私が本社の人事課で総括...
娘は小学生高学年からメガネを使っています。ところが,中2になって異性が気になるんですかねえ。
昨日,コンタクトレンズにしました。カミサンに,
「するってえと,年賀状用の写真はこれから撮るのか?」
と言うと,
「9月の嵐フェスの会場前で撮ったやつでいいじゃん」
とのことです。う~ん。メガネ...
夏に単身赴任の荷造りをした時,カミサンが,今は使っていなくて
捨てようと思っていたという包丁とまな板も入れてくれました。
しかし,この包丁が全っ然切れません。
鍋料理をする時に鶏肉を切るのですが,まあ切れなくて,
「本物に見えるけど,実はままごと用のおもちゃじゃないのか?」
と思うほど切れ味が悪いで...
千葉の家では,石油ファンヒーターを使っています。
灯油は,我が家は車を持っていないので,
カミサンがポリタンクをキャリーに縛り付けてゴ~ロゴ~ロと引きながら,
近所のガソリンスタンドまで歩いて買いに行きます。ポリタンクの我が家での定位置はベランダなのですが。
カミサンは,灯油を買って来ても ポリタン...
|
|