Nicotto Town



今日は室内球技の話

最近の室内球技(最近といってもずいぶん経つが)って
とにかく、タイアップ物が多いです。

昔は、各社オリジナルがあって
〇〇物語なら平和
フィーバー〇〇ならSANKYO(今もフィーバーついてるけど)
名前みると、どこのメーカーかわかったりした。

でも、今は
タイアップした作品をどれだけ魅力的に表現...

>> 続きを読む


100人切

って、別にご乱心したわけではないです。

まず、
皆さんのブログやコメントなどを見せていただき、
さて今日はタウンで何をしようか考える。

まずは、スキーでもするか!

で、スキーをしながら
ひらめいた。

今日は、
100人の人に
モッチネヨ・カムサハムニダデーとうことにしよう!!
(ステキありが...

>> 続きを読む


ポゴシプタと室内球技・・・そして叫ぶ!!

ぶーくんは、
某NHKの(全然伏せてない)テレビでハングル講座をやっている。
と、言っても
だらだらながら族なので、ぜんぜん上達してないけど・・
つうか・ハングルのこと聞いてもダメだよ(>_<)

で、一回目はちゃんとテキスト見るけど
その後は、BGM的に流したりする。

前に、講座の合...

>> 続きを読む


ハマってます。

いや・・・・

建物のぼりにハマってるっていうことぢゃなくて
普通に、ハマってるんです。

上にも下にも行けず

しかし、これを
某ほんこわみたいなところに送ったら

「う~ん、これはっ!!」
「あるべきところにあるものがありませんね!!」

「この写真は、ご先祖様が首から上の怪我や病気に気をつけろ...

>> 続きを読む


今日はまじめに本のこと

最近読んだ本。

今、読書中は太田蘭三の「尾瀬の墓標」ですが、

その前に読み終わったのが
高田崇史の「カンナ 鎌倉の血陣」である。
ただ、あまりお勧めではないけど・・・
と、いうのも
本当は
高田崇史のファンであるがこの
「カンナ」シリーズはほとんど惰性で読んでいる。
今回は、鎌倉が舞台なのでまあ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.