Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコット釣りのことや、その他適当に。

もしもピアノが弾けたなら?

ピアノを使ったコーデだけど、実際にはピアノを弾いたことはないです。
一応、エレクトーンは小さい頃に習っていたけれど
いつも練習さぼってばかりだったので、まったく上達しなくて(^^;;;


白ガチャチケットが2枚あったので、2回回したら
目玉の黒いピアノと帽子が出ました(^ー^)
手に持つアイテムは...

>> 続きを読む


そりレース事前登録、幻日・飛行船・検察審査員

ううっ、なんかめっちゃごちゃごちゃなブログタイトルに(^_^;
あれこれ書きたかっただけなので、コメとか気にせずスルーしてくださいw


11/26から始まるそりレースイベントの事前登録をしてみました。
予告画面の最後には、曲や効果音のフリー素材を提供しているサイト名が。
それはそれで別にいいんだけ...

>> 続きを読む


ニシキギの枝釣れました+PC修理に

ニシキギの枝、初日になんとかゲットです^^
2つ釣れたので、特別水槽と四角い水槽でお持ち帰り。

大きさ:35.46cm、31.67cm
水槽:円柱水槽 (ニシキギ)100コイン+四角い水槽3種、中サイズ
※特別水槽で持ち帰っても水槽名はそのままです

というわけで、釣れたニシキギを見たのですが
...

>> 続きを読む


ニコロボの話とか

今朝インしたら、通知ボックスに新着通知が。
何のイベントのお知らせだろう?と思ったら、登録6周年のお知らせ。
登録6周年の記念アイテムは
「6周年パジャマ【ニコロボ】」と、お庭アイテムの「天空にいた古のニコロボ像」でした。

なので(?)、ニコロボについて軽くまとめてみました。

ニコロボ初登場は、...

>> 続きを読む


2011年5月天空のきゅうり畑イベント(コメ閉)

天空のきゅうり畑イベント
http://www.nicotto.jp/event/skyfield2011/event07.html

そして、以下は
天空でのニコロボや大天使4人の会話等をメモしたものです。


<天空の石碑>

天空歴003年
今、我々は羽を捨て 地上に降り立ち ニコペットを守る...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.