母の日はどうしようかな・・
- カテゴリ: 家庭
- 2013/05/01 13:36:29
今日から5月ですねぇ・・
母の日は 5月第二日曜なので 12日 だわ。。
私は父が高校生の時に天国にいって
母子家庭となったので・・とはいえ兄や姉は成人してて
姉はもう結婚もしてたから・・お役所がいう「母子家庭」では
ないかもですが・・
でも 母もいろいろ大変だったと思うので
母の日には なにか...
よろしく(=^. .^=)ミャー
今日から5月ですねぇ・・
母の日は 5月第二日曜なので 12日 だわ。。
私は父が高校生の時に天国にいって
母子家庭となったので・・とはいえ兄や姉は成人してて
姉はもう結婚もしてたから・・お役所がいう「母子家庭」では
ないかもですが・・
でも 母もいろいろ大変だったと思うので
母の日には なにか...
ふと思ったのですが タウンの建物など
登る人が 3~4年前より少なくなった気がしますw
登ったからって 今はもう
「すご~い!」と言ってもらえないし
特典あるわけじゃないしね・・あはw
ニコタ歴長い あたしは たま~に 登ったりしますかな✾(。◠‿◠。✿)
これでは
チョコ銀行の屋上にいる
青...
今日は 昭和の日・・元は昭和天皇さまのお誕生日・・だったという・・
ところで
古いこと レトロなこと 懐かしいような風景 お店とかを
昭和の雰囲気です・・昭和のにおいがする などと
TV・ネットで見かけるけど
わたくし 小桃の 昭和生まれでございます^^;
でも 昭和っていったって 64年まであ...
ブログ広場のお題です!
GWは うちの地元は
観光客が多いんですよ~♬
しだれ桜など 遅めに咲くお花が見ごろだしね✾(。◠‿◠。✿)
今年はソメイヨシノも開花したばからだから
ちょうどGW後半が見ごろじゃないかしらん。。( =①ω①=)フフフ
だから わざわざ遠くには行かない...
きのうの夜 午後7時過ぎのことです。
近くのスーパーに買い物にいきました。。
すると 店の入り口の前で
高校1~2年くらいの女子二人が
な なんと 殴り合い 怒鳴り合いの大ゲンカ!!
そばにおろおろする同じ年くらいの男子が一名!
見て見ぬふりはしない 私ですので
「あんたたち!なにやってんのさ!...