Nicotto Town



2種類のタンパク質

毎日卵2個食べるよりも、、
一日に2種類のタンパク質を毎日、日替わりで食べた方が、体感では心身の調子がもっと良いかもしれない。
うつ病特有の辛い気持ちが出にくく、出でも、わずかです。
引き続き、自分で実験していきたいと思います♪







>> 続きを読む


ケチャップ納豆マヨw

「今日は何で(夕飯)食べたの?」と母に聞かれ、、
「ケチャップ納豆!」と答えた。
さらに、「納豆にケチャップを入れると栄養価が高まるんだって」と言ったところ、、
母も「やってみるw」と言い出し、さらにマヨネーズも加えて「美味しい♪」と言っていました。
みなさんも、是非やってみてはいかがでしょうか(*...

>> 続きを読む


天からのいいね!

 午前中から午後にかけて、ほぼ一年間のレシートの仕分け作業をやりました。袋に入れて終わるだけになった時のこと。祖母が、タイミングよく、あんぽ柿を持って現れ、、「おねぇちゃんも一個食べな!」と言ってくれました。その瞬間、『これが天からの祝福というか、いいね!なんだな…』と思いま...

>> 続きを読む


タイミング


うつ病にも重・(中)・軽度があって、私は軽度なのですが…
いつも、動けるタイミングを待って動く。
それは、目が疲れた時に、目を開いて作業できるタイミングを待って、目をつむっているのに似てる。







>> 続きを読む


ケチャップw


ケチャップ入り納豆ご飯を食べた。
納豆にケチャップを入れると栄養価が高まるんだとかで、やってみました。
味は、めっちゃ甘い…
(入れ過ぎたw)
「食べてうつ抜け」食事療法をやっているのですが、味に飽きてきたので、知れて、ちょうど良かったです♪







>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.