ニコッとタウンのフラッシュ不具合解決例
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2012/01/18 23:21:25
しばらく前から、部屋やタウンで、
各オブジェクト(家具など)の周囲に薄い半透明の四角が見えてたけど、
他サイトでページが開かない場合の解決法のひとつに
フラッシュを最新版にするというのがあり、
アドビのサイトで最新のフラッシュ11をダウンロード・実行したら、
他サイトのページが開けたし、その半透明の...
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
しばらく前から、部屋やタウンで、
各オブジェクト(家具など)の周囲に薄い半透明の四角が見えてたけど、
他サイトでページが開かない場合の解決法のひとつに
フラッシュを最新版にするというのがあり、
アドビのサイトで最新のフラッシュ11をダウンロード・実行したら、
他サイトのページが開けたし、その半透明の...
巫女装束といえば紅白のイメージだし、今までのもそうでした。
オレンジ色とは意外だけどデザイン的にはいいかなと思ったけど、
ふと気が向いて、由来とかあるのか調べてみると、
「凶事に当たっては吉祥を表す紅色を使うことを避けたのか、
萱草色(かんぞういろ・オレンジ色)の袴を用いた。
萱草は忘れ草とも呼ばれ...
七福神と宝船を使った和風外装。見れば福が来るかも。
宝船は和風だけど、家具一個分なのがいいね。
乗れたので、部屋に入ると乗船にしたけど、
レイヤー不安定だし、位置難しいかも。
七福神がそれぞれ個性的なので全員登場で、
なじみすぎて笑えるような。
それで作りは基本的な外装したけど、
船と水面に合わ...
地下のような外部屋で、氷細工の宮殿に、ソリバイクも。
長い階段がおもしろいとかタペストリーがきれいだけど、
氷の円盤が屋根に使えるタイプなので、
氷を組んだ建物にしようかと。
雪景色はいままでにもやってるけど、
ファンタジーや雪祭りにある氷でできた建物まで、
作れそうな家具が増えてたので、でき...
落ち葉家具を活用して、秋の森のツリーハウスを。
最近おもしろい壁が続いてたけど、今回は無理に使うほどでもなく、
限定落ち葉家具を使って、秋ヴァージョンで別構造のツリーハウスを再び。
最初にいろいろ変わった構造も考えてみたけど、
樹木の壁を使うとすると無難に2階廊下の構造に。
木製家具などを重視...