2023伊勢と鳥羽(本編1日目の15
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2023/04/27 09:53:21
初の民間ロケットの月面着陸は残念ながら、達成できませんでしたねー。
しかし、ほぼほぼ成功したといってもいいところまで行ったのはすごいヽ(^o^)丿
なにしろ月面まで行ってますからね。
着陸のときに燃料切れでなかったらと悔やまれますが、それでも「やった」という意義は大きい。
次のチャレンジを楽しみにし...
初の民間ロケットの月面着陸は残念ながら、達成できませんでしたねー。
しかし、ほぼほぼ成功したといってもいいところまで行ったのはすごいヽ(^o^)丿
なにしろ月面まで行ってますからね。
着陸のときに燃料切れでなかったらと悔やまれますが、それでも「やった」という意義は大きい。
次のチャレンジを楽しみにし...
「おびんづるさま」事件、犯人が不起訴とかいうニュースが流れてきました。
自分のことで罪人を作るのは良しとしないという「おびんづるさま」の思し召しですかねー。
これもいろんな意見があると思いますが私としては、長野駅から善光寺までの道筋の清掃活動半年をしての無罪放免がいいんじゃないかなあと。
その間は善...
えー、山菜取りの季節。
恒例の春と秋の「行方不明者」の放送のかかる季節となってきました。
春の山菜、秋のキノコ。
食べるものがなくて採っていた時代はいざしらず。
なんかスイッチが入っちゃうんでしょうねー。自発的な姥捨て行動。
しかし、これはホントに迷惑でして(^▽^;)
ずいぶん前なんですけど知り合...
昨日は、ちょっと遠くまで(笑)
車で1時間以上かかる長野県内のココイチに。
30分以内にもココイチはあるのですがニコットのお友達からきいた「名無しカレー」というのが期間限定店舗限定でして(^▽^;)
一番近そうなのが車で1時間以上。
ちょうど「なかなか行けないちょっと遠いパン屋」がある方角です。
じ...
昨日の夜は雲がかかってしまって我が家のあたりは天文観測に不向きな状態。
どうせ「こと座流星群」は流れる数が少ないから。
という「酸っぱいブドウ理論」で見れなかった残念な気持ちを誤魔化しました(笑)
それはそれとして、この季節の恒例の「ライオン狩り」をしております♪
我が家の庭には在来種のタンポポ以外...
|
|