イベントはいろいろあるとして、上半期の決算とか。
アサガオは2輪と思ったら、葉の下にもう一輪。それを引っ張りだしてしばらく置いておく。
その間に朝食を済ませて、容器包装プラスティックを回収に出し、その足でXZ-1を持って散歩。
帰宅してアサガオを撮影したのが8時半頃(ツイートは午後だけど)
ht...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
イベントはいろいろあるとして、上半期の決算とか。
アサガオは2輪と思ったら、葉の下にもう一輪。それを引っ張りだしてしばらく置いておく。
その間に朝食を済ませて、容器包装プラスティックを回収に出し、その足でXZ-1を持って散歩。
帰宅してアサガオを撮影したのが8時半頃(ツイートは午後だけど)
ht...
アサガオ2輪咲いた。
https://twitter.com/take_siba/status/649707536354902016
交通機関に影響が出るくらい風雨が強い。
イチゴの退避は正解だったよう。
元々床にあったミニプランターが横倒しで、ランナー用ハイドロカルチャーもころがっていた。
こう...
アサガオ1輪咲いた
https://twitter.com/take_siba/status/649707286110171136
時間が無くてツイートは翌日。
天気が荒れるということで、フラワースタンド下段の上に木製台を載せて置いていた月見草の鉢をベランダ床に移動。
洗濯物干しは風呂場に移動
...
アサガオ2輪咲いた。
https://twitter.com/take_siba/status/648991163030999040
受診時間が9時だと通勤と変わらないペースだけれど、11時なので少し時間はあるため、ニコブログをまとめる。
プランター2の土はなかなか乾かない。これは水はけに問題が...
アサガオは咲かず。
パパイヤの3株植えた鉢だけ、朝に外にだし、夜にしまうことにした。
コーヒーやパパイヤの大きい株は室内に入れたまま。パイナップルはまだ外に出したまま。
9/30(水)は通院で休むので少し遅くなる。
買い物せずに帰宅。夕食を早く済ませないといけない。
買い置きのチキンや缶詰、冷凍野...