私は震源地近くなので、けがこそないですが、家のなかはぐちゃぐちゃだし、
それでも出勤しなきゃ、だったし、行ったら行ったで、店もぐちゃぐちゃ。
それでもホームセンターなので、開けなければならず、半分しめて割れたものや濡れた床の掃除。
散乱した商品をかたして、通路を空けるなどを2時間やって、まだ、商品は...
今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。
私は震源地近くなので、けがこそないですが、家のなかはぐちゃぐちゃだし、
それでも出勤しなきゃ、だったし、行ったら行ったで、店もぐちゃぐちゃ。
それでもホームセンターなので、開けなければならず、半分しめて割れたものや濡れた床の掃除。
散乱した商品をかたして、通路を空けるなどを2時間やって、まだ、商品は...
出勤すると、店内もえらいことになっていた。
主任から「今日はとりあえず店は閉めて、復旧作業にかかります。
ブルーシートや補修材など、緊急に必要なお客様には臨機応変に対応して下さい。レジは動くので、近くの従業員が対応して下さい。」
ということで軍手が支給され、片づけに行く。
「マスクもいいですか?」事...
ビックリしました~!怖かったです。台所に立っているときでものすごい横揺れにシンクにつかまりました。シンクに洗い上げてあったグラスは落ちて割れるし、メダカの水槽からは水がジャブンジャブンこぼれるし、花瓶も倒れる、飾り棚からは物が次々と落ちる。鉢植えは倒れて、土がこぼれる。(室内の観葉植物)少し収まって...
今日は父の日ですね。今日も、仕事の後、父の所へ行くので訪問お休みさせていただきます。父の日と言っても、もう何も食べられないし、入院中は病院の看護服を来ているので、プレゼントも難しく、いつも通りお見舞いに行って髭を剃ったり体を拭いたり、さすったり、ということになります。何もしてあげらえない、というのも...
紫陽花がそろそろ終わりです。
ゴミ袋イッパイ剪定しました。
今年は小ぶりながらすごくたくさん咲いてくれたので、
込み合った枝を今回はかなり思い切って切り落としました。
枝が多すぎて、花が小さくなっているからです。
放っておくと咲かなくなるので、アジサイは必ず花の後に一回だけ剪定します。
花が咲いた2...
|