晴れるのだけれど、朝は曇っていたので、撮影には出ず。
風も穏やかなので、パパイヤの小さい3株に加えて、大きい株の外にだして直射日光に当てる。室内にも日差しが少し入るけれども、大きい株の葉は高い位置なので外に出さないと当たらない。
15時前に、土日と開催されていた江東区民まつりを覗く。
物産展もある...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
晴れるのだけれど、朝は曇っていたので、撮影には出ず。
風も穏やかなので、パパイヤの小さい3株に加えて、大きい株の外にだして直射日光に当てる。室内にも日差しが少し入るけれども、大きい株の葉は高い位置なので外に出さないと当たらない。
15時前に、土日と開催されていた江東区民まつりを覗く。
物産展もある...
未明にちょっと作業して、容器包装プラスティックを出した後、雨模様の朝は出かけずに寝てしまう。
菜の花のハイドロカルチャーは双葉が大きくなってきたので、プランター2に植え替える。
プランター2は日陰で水だけ蒔いていたけれど、小さな植物の双葉がたくさん出てきたので、
いったん耕す。
謎の植物を植え替えた...
アサガオ2輪、そろそろおしまいとは思うけれど、実が育っているのは少しだけ。
蔓を伸ばさない品種だから開花数に比べて葉が少ない。種は採れなくてもかまわないけれど。
https://twitter.com/take_siba/status/655303387517353984
トラブル対処で遅くなる。...
昨夜の月見草は、朝にしぼみかけ
温度が低いとしぼむのも遅い。
https://twitter.com/take_siba/status/654614047363481602
アサガオは106輪目
https://twitter.com/take_siba/status/65461461049488...
二駅地下を歩いてから地下鉄に乗り、隣駅のスーパーで買い物して一駅歩く。
ご飯ものは買わなかったけれど、パスタ付きのハンバーグで炭水化物も摂取。
月見草が咲いた。
https://twitter.com/take_siba/status/654312507733970944
マクロアームライトをXZ...