小説★ニコ衛門の竜退治
- カテゴリ: 自作小説
- 2012/06/24 08:55:38
タウンのおしゃべり広場にあるチワワの石像。
その横にある碑文には、「ニコ衛門は、むかしニコッとタウンを破壊しにきた竜に、
たった一匹で立ち向かい
このタウンを守った伝説のチワワです。」
と書かれています。 これはタウンに伝わるその伝説のひとつです。
時は江戸時代、現在のニコッとタウンのある場所に...
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
タウンのおしゃべり広場にあるチワワの石像。
その横にある碑文には、「ニコ衛門は、むかしニコッとタウンを破壊しにきた竜に、
たった一匹で立ち向かい
このタウンを守った伝説のチワワです。」
と書かれています。 これはタウンに伝わるその伝説のひとつです。
時は江戸時代、現在のニコッとタウンのある場所に...
ミニチュアと空中部屋に乗れるバイクを合わせ、ラピュタの世界に。
今月の家具は、期待していた工房の道具的な家具で素晴らしいですね。
錬金術がモデルのようで、SFの科学設定にも使えるし、
スチームパンクの世界なんかも似合うね。
(産業革命頃の蒸気機関などがそのまま発達したSF・ファンタジー世界)
良...
新パーティション市街地外装と巨大ロボを合わせ最高傑作を更新。
できるだろうとは思ってたけど、
ロボは家具数使うし場所とるので、
それを同じく場所の少ない街と合わせるとなると、
上手くまとめるのが難しいと思ってた。
新作パーティションを使った建物を試作してたら、
この構成ならロボに合うなという形が...
ふすまを活かした、きれいで複雑な和風外装、入れる四部屋と縁側も。
今月は跳び箱はよさそうだけど、目立った限定もないので、
まだやってなかった、ふすまを使った和風で新構造を考えてみた。
金色のきれいさや廊下や押入れの見えるのとかおもしろいけど、
かなり後方に隠してしまうスペースが多くなるのが問題。...
バレンタイン家具で「不思議の国のアリス」風の2階建て内装に。
今回は黒系の家具並べると怖い感じでいまいちにも見える。
ゴシック風だし、そういうイメージで作ろうかと思ったけど、
床を変えれば感じ変わるなと、魔法使いの館ぽいイメージで作りだし、
それからアリスイベントでもあり、アリスっぽく。
パーティ...