日曜日に溝掃除で川をキレイにしたのだけど
- カテゴリ: 仕事
- 2024/05/28 06:29:29
今現在、もの凄い大雨。
火曜の雨が日曜日に降っていたら 溝掃除できなくて面倒なことになるところだった。
それにしてもコンクリートでキレイな用水路にしてあるから実のところ溝掃除とか必要ないのだけど、毎年やらされてるからなぁ。
百姓は用水路が大好きらしい。
というか、うちの村 もう米とか作って...
merchu(メルチュ)
今現在、もの凄い大雨。
火曜の雨が日曜日に降っていたら 溝掃除できなくて面倒なことになるところだった。
それにしてもコンクリートでキレイな用水路にしてあるから実のところ溝掃除とか必要ないのだけど、毎年やらされてるからなぁ。
百姓は用水路が大好きらしい。
というか、うちの村 もう米とか作って...
https://www.youtube.com/watch?v=f-xbUsjFXws
中国で反乱を起こした人たちの銅像が次々と中国政府に破壊された
市民蜂起の英雄を銅像にしたものが中国には何箇所にもあるが、習近平の命令で それらの銅像が破壊された。
どうやら習近平は革命を恐れているよ...
https://youtu.be/gjSAudoqD5I?t=719
中国「情報セキュリティ技術オフィス設備安全規範草案」
確か20年前?にも中国は防衛体制のためだ、と言いながら外国企業の製品のコンピュータのソースプログラムを全て開示しろ、とか言って外国企業に猛反発されて引っ込めた経緯がある...
https://www.youtube.com/watch?v=uRa8nFxQDRU「小池都政をリセット」
マジコン問題
「二位じゃ駄目でしょうか」
二重国籍問題
「やりたいことは都政でなく国政」
「学校辞めたら高卒」
「記憶を自在になくすのか」
「SNSで『国会議員は上級国民』と拡散されてい...
それで モデム、ルーターとかおかしくなったのかな、と何回も電源を入れ直すのだけど古いパソコンはネットに繋がらない。
実はLANケーブルが断線していたらしい。
LANケーブルを他のヤツにすると すんなりネットに接続。
うわ、思わぬところが壊れたもんだから原因探るのに手間取った。
-...