Nicotto Town



大噴火の日

大噴火の日
 西暦79年8月24日。
 イタリアのナポリ湾を臨む、ヴェスビアス火山が突然噴火し、ふもとのポンペイの市街が、数日間降り 続いた火山灰、約8メートルほどつもり、埋没しました。
 この大噴火により、2000人以上が死亡したといわれています。
 その光景は、 1999(平成11)年に出版され...

>> 続きを読む


白虎隊の日

白虎隊の日
 1868(明治元)年、8月23日、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃しました。
 自刃の経緯は、飯盛山にいた 白虎隊の二番士中隊員が、城下の町に火の手が上がったのを会津城が落城したものと勘違いしたことでした。
 自刃の理由は、勘違いと書きましたが、 白虎隊は、転戦に継ぐ転戦で...

>> 続きを読む


アイスクリーム

が大好きです。


献血記念日

献血記念日
1964年の8月21日。売血制度から決別して、献血
を推進するための閣議決定がされたそうです。
 その閣議決定を記 念して、献血記念日として制定さ
れました。
 この閣議決定以前の日本は、輸血の血液の確保の
ために、売血制度をとっていました が、1955年ごろ
より、過度の採血から貧血に...

>> 続きを読む


交通信号の日

交通信号の日

 1931(昭和6)年8月20日。
 東京のの尾張町(現在の4丁目)や京橋など、34カ所の市電交差点
に 日本初の三色灯の自動信号機が設置されました。
 信号機は、向かって右から赤・黄・青、3色で、色の交通信号機が設
置されました。
  これに由来して、交通信号の日が制定されました。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.