Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコット釣りのことや、その他適当に。

火星をMitakaで見たか

上の写真、2010年の火星イベントのときの写真だけど
火星の全体像の写真は、準備中のときのしか残っていないす(^_^;


今日はリアで火星が地球に最接近するとかしないとか~やっぱりするとかw
お天気がよければ、夜8時頃には南東、夜11頃には真南の空の
ちょっと低めのあたりに、けっこう明るく見えるら...

>> 続きを読む


無理やりWindows10に要注意

昨日、Pショップで白いレインコートと透明な傘を買い
今日、白ガチャをチケットで回したら
白いパンダのレインコートとパンダの透明な傘が出るという間の悪さ~まあいいや(^_^;
白いレインコートは透明じゃなかったのがちょっと残念。

上の写真は第2イベント広場ですが、
中央イベント広場では、お供を連れて...

>> 続きを読む


釣り堀探検隊2イベント94位ランクイン

4月26日~5月10日の防衛軍イベント。
昨日、462.64cmのが釣れて
これならランキング楽勝だな~80位以内は固いなwと思っていたのに
ふたを開けたら94位。あぶな~(((( ;゚д゚)))

それはそれとして。

これ系イベント、今年も2匹・3匹まとめて釣れる形式で
5月1日に100万匹達成...

>> 続きを読む


釣り堀探検隊2イベント

去年に引き続き、釣り堀探検隊2イベントが始まりました。
イベント期間は4月26日~5月10日。

専用の竿エサでドラゴンが釣れて、
他の魚よりも高く売れるので、早く大漁にすることができて
専用水槽(ジャングリウム水槽?)で持ち帰ることもできて
ドラゴンを1匹でも釣れば、イベントページから特典をたぶん...

>> 続きを読む


星集めイベント本日終了

(慌てて書いてとりあえずアップしたので、あとで加筆修正するかもしれないです(^^;)

3週間21日間続いた星集めイベントも、本日で終了。
自分は、初日からP着用参加していて、ポイントのP追加購入はしませんでした。

参加し忘れた日もあったと思っていたのですが、どうやらそれは勘違いで
ちゃんとフル参...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.