手持ちメガヒマワリ、出来ました
- カテゴリ: 日記
- 2011/08/30 00:31:02
手持ちメガヒマワリが、やっとやっと出来ました。
メガヒマワリ3個の処で、ずいぶん足踏みだったです。
なにせ、後から作り始めた手持ちメガアサガオの方が、
先に出来たくらいですから。
でもでも、水やり協力くださった皆様の御蔭様で、
手持ちメガヒマワリ(黄色)が、出来ました、
ありがとうございます^^
次...
最近 ブログ更新は滅多にないです、
以下『』内の記述は10年ほど前の物で
ニコタのブログ更新のほうが多いです。
でも、以下のブログでも
忘れたころに 更新する気持ちはありますv
手持ちメガヒマワリが、やっとやっと出来ました。
メガヒマワリ3個の処で、ずいぶん足踏みだったです。
なにせ、後から作り始めた手持ちメガアサガオの方が、
先に出来たくらいですから。
でもでも、水やり協力くださった皆様の御蔭様で、
手持ちメガヒマワリ(黄色)が、出来ました、
ありがとうございます^^
次...
金魚すくいも、今月いっぱいで終わりとの事にて、
名残惜しんで、金魚すくいをやりました。
久しぶりにやったので、自己最高得点に届きませんでしたが、
金色金魚何時もより出てきたし、40点超えもしたし、良しとしました。
なぜ、もう終わるとなると、駆け込みたくなるのでしょうね^^
他の方は、どうなのでしょ...
2012年の年賀はがき、2011年11月1日に発売 画像情報の2011年8月27日(土)朝刊毎日新聞、総合面の記事によると、 日本郵政グループの郵政事業会社と郵便局会社は2011年8月26日、2012年用の年賀はがきを2011年11月1日に発売すると発表したそうです。総発行枚数は38億200...
アメブロの方で、
『道に迷ったら、人に尋ねる、自力で何とかする。貴方はどちら?』
と言うのが、あったので。
『私は、軽い方向音痴で、以前自力でなんとかしようとしたら、
反対方向へ行っていました。
そのような事があったので、人に聞きます。』と、お答えしておきました。
貴方は、どちらですか?
私がは...
以前、『なかなか最後の目玉でませ~ん』とか愚痴っていた
最後の目玉、『竹トンボ』が、やっと出まして、
青ガチャ第30弾がコンプしました^^
今回の青ガチャ第30弾は、ドリ券少ないものの
どの目玉も出にくく、苦戦しました。
ついでに、最新黒ガチャの事ですが、
目玉『暗黒の白クマ』1個出た処で、諦めま...