20160903 新しくなった見晴新道の報告
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2016/09/05 16:20:55
9月3日も朝から快晴。
この日は見晴の側から再び燧ヶ岳に登ってみました。
見晴から燧ヶ岳に登る見晴新道は、2015年の台風18号で土石流が発生したため、通行止めになっていたのですが、2016年7月にルートを付け替えて、新たな道として開通したとのこと。
でも、まだ切り拓かれたばかりなので、登山道として...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
9月3日も朝から快晴。
この日は見晴の側から再び燧ヶ岳に登ってみました。
見晴から燧ヶ岳に登る見晴新道は、2015年の台風18号で土石流が発生したため、通行止めになっていたのですが、2016年7月にルートを付け替えて、新たな道として開通したとのこと。
でも、まだ切り拓かれたばかりなので、登山道として...
先のブログの続きです。
尾瀬ヶ原の見晴から奥只見の方に向かって、歩いて約1時間半。高低差で200m近く下っていくと、高さ100mの三条の滝があります。
とはいえ、展望台がある場所までが、かなりの悪路。その道を200m下って、また登り返してくるわけですから、結構つらい山道なのですが、それでも見に行くの...
8月31日。
迷走していた台風10号の後を追うように、安寿も福島県に向かって北上し、沼山峠から尾瀬エリアへ入山。台風一過の尾瀬を満喫してきました。
浅草発、朝一番の東武快速に乗ると、12時頃には尾瀬沼山峠に到着できます。そこからザックを背負って約1時半歩けば、尾瀬沼キャンプ場に到着。
すぐにキャンプ...
台風が近づいているせいか、日曜日は急に涼しくなったのに、今日はまた蒸し暑かったり…
夏が終わろうとしているのでしょうか。
庭に出て、あざらし花火とホタルをしばしの間、眺めていました。
今日の午前中は、年に一度の健康診断。午後は時間が空いたので…庵野秀明総監督の『シン・ゴジラ』を見てきました。
映画の情報を見ると、今度のゴジラは、私が住んでる街を破壊していくようなので、私の家が潰されていたら、東宝に損害賠償請求を起こしてやろうかと… ☆\(ーーメ) や...
|