グーグルマップがドラクエ風
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2012/04/01 06:12:46
http://s3.gazo.cc/up/s3_6615.jpg
グーグルマップの右上のアイコンをクリックすると地図がドラクエ風になります。
http://s3.gazo.cc/up/s3_6616.jpg
ドラクエ風だと面白そうに見えますね。
merchu(メルチュ)
http://s3.gazo.cc/up/s3_6615.jpg
グーグルマップの右上のアイコンをクリックすると地図がドラクエ風になります。
http://s3.gazo.cc/up/s3_6616.jpg
ドラクエ風だと面白そうに見えますね。
伝承、伝説におけるマンドレイクは引き抜くときに悲鳴を上げるので、それを聞いた人間は死んでしまう、と言われています。
そこで犬とマンドレイクを紐で結び、犬を呼ぶとマンドレイクを見事に引き抜ける、という寸法です。
犬はショックで死んでしまいますが、それでマンドレイクを無事に採れるなら安いものという話。
...
カッパイベントを見ていると「そう言えば、昔のゲームにカッパードラゴンというのがあったけど、どういうモンスターだったろうか」と思い、調べてみました。
カッパーは銅ですので銅のドラゴンという意味みたいです。カッパードラゴンの性質はゲームによって異なります。
私が読んだ攻略本ではカッパードラゴ...
杉花粉とヒノキ花粉のピークだそうで、もう大変。
ゴミ箱に鼻紙が溜まります。
http://www.tatsuzine.com/wp-content/uploads/2011/07/kappa.jpg
カッパは日本固有の妖怪なのに西遊記に出てくるので調べてみますと、沙悟浄は妖仙でした。
妖仙とは仙人が妖怪化したものだろうと思いますが、姿は僧形ですので地味です。
孫悟空が猿で...
|