Nicotto Town



善光寺+諏訪四社(1日目の4

相変わらず富士山では「山のこわさ」をしらないアンポンタンが大勢登っていて、関係者が心配するのも平気の平左なふるまいをしているらしいですねー(^▽^;)
富士山に限りませんけど山は午後になると発雷の確率が高くなる。
これは午後になると大気の状態が不安定になりやすいから。
「大気の状態が不安定」ってなに...

>> 続きを読む


善光寺+諏訪四社(1日目の3

富士山には靴底が良く落ちてるらしい・・・
靴底なしで下山するのはつらいでしょうねー。巻き爪より大変かもしれない(^▽^;)
わたしは近くの3000メートル級で入れ歯が落ちてるのに遭遇しましたけど(笑)
入れ歯がなくても歩くのには支障はないかもしれない。
しかし靴底がなかったらどうするんでしょうねー。...

>> 続きを読む


善光寺+諏訪四社(1日目の2

台風6号、予想の進路を見ると見かけ上は西に進んで東に折り返す形ですがたぶん台風の勢力範囲の人たちには「ずっといる」感じになりそうですねー(^▽^;)
被害が少ないことを祈りますー。
その余波なのか、ありがたいことに昨日の夕方こちらでは雨が断続的に降りまして一気に涼しい夜となりました。
長野の夜は長袖...

>> 続きを読む


善光寺+諏訪四社(1日目の1

昨日は朝から暑くて文句言ってたら空に素敵なものがーヽ(^o^)丿
彩雲です。
正式名称は「環水平アーク」でしたっけねー。なんかそんな名前です(笑)
エブリスタの方に画像をアップしました。よろしければご覧ください。
吉兆ーーヽ(^o^)丿2枚あります。

https://estar.jp/pictur...

>> 続きを読む


善光寺+諏訪四社(準備編 8

暑い\(◎o◎)/!
朝から暑いってどーゆーことっっ。長野の山奥、冬がめっちゃ寒いんだから夏も暑かったら、いいとこないじゃないですかー??
唯一のとりえなんだからっっ夏が涼しいっっ。
夕方に雨が降って涼しくなるんじゃないかというきぼうを裏切らないでねー、よろしくーヽ(^o^)丿(誰に言ってる?
さあ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.