Nicotto Town


収納や本のことを書く予定


半端にオタク、半端に引きこもり。
怠け者かつ特技もないので、あんまり面白いことは書けない。どうにか興味があるのが部屋の片づけと読書。

秋にお腹いっぱい食べたい物(ブログイベント)

さ~って今週もやってまいりました、ブログイベント。
先週に比べたら引きこもりにも優しい話題かな。でも要は「食いてぇ」って話だから、展開のしようがない話題でもある。


「秋に食べたい物」ね。ん~、果物はそうでもないんだよな。葡萄や梨が美味しいのはわかるけど、果物を積極的に食べたくなるのはやっぱり夏。...

>> 続きを読む


電子書籍のクォリティ

電子書籍は買う会社によっても微妙に違いがある。
白黒の本文はそこまで気にならないかもしれないけど、カラーページだと素人目にも結構判断がつく。

私がそれに気付いたのはebookとhontoの立ち読み版。
以前に書いた『最遊記』だったんだけど、honto版は色が薄い?くすんでる感じだった。

値段もe...

>> 続きを読む


せっかくそうじ部に入ったんだから

収納の話をするか。
その前にカテゴリが家庭になるのが気になるけど。なんでだ。
独立してないとか、一人暮らしで自分のいる部分だけを掃除するのを「家庭」と言っていいんだろうか?「家事」ならわかるんだけど。


まあ、いいや。前回に引き続き、本(書籍)の整理について。実用書(参考書やビジネス書とか)はガン...

>> 続きを読む


これまでで最もビミョーな称号キタ!!

夕方の黄緑な異空間!!

ヒドイなこれは。なんで夕方に黄緑なんだ。
夕方・黄緑の間になんの関係も感じられないのに、とどめに異空間!!

なんなんだ、このセンス。

>> 続きを読む


カッコイイ称号

なんか微妙な称号が多いこのゲームだけど(「ピンクのせせらぎ」とかなんとか)、「夕方の蒼い大陸」「夕方の蒼い銀河」はカッコイイ。

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.