時は今 天が下知る 五月哉
- カテゴリ: 勉強
- 2011/06/02 19:30:07
天正10年 6月2日は本能寺の変が起こった日です。
皆さんご存知の通り明智光秀が織田信長を本能寺で倒したクーデター事件ですが
未だに謎の部分は多いのです。
まず謀反に至った理由が明らかになっていません。
諸説ありますがどれも決定的とはいえないものです。
また三日天下と評されるほど短い間に光...
天正10年 6月2日は本能寺の変が起こった日です。
皆さんご存知の通り明智光秀が織田信長を本能寺で倒したクーデター事件ですが
未だに謎の部分は多いのです。
まず謀反に至った理由が明らかになっていません。
諸説ありますがどれも決定的とはいえないものです。
また三日天下と評されるほど短い間に光...
この間、部屋にいたら偶然、魚沼さんが椅子の上で寝息を立てていました。
あまりに可愛かったので、おもわずパチリ!
そういえば、いろいろと話題の耳のないウサギの動画
放射能の影響なんでしょうか?
なんだか警鐘のような気がしてならないのですが・・・。
http://www.youtube.com...
ウエディング家具、販売されましたね。
宇宙漂流部屋をアレンジ! (とはいっても1から作り直してますが)
天空の教会っぽく作ってみました。
フロアは試行錯誤の末、お花を敷き詰めてみました。
一応立つこともできます。 (立てるポイントはごく一部ですが)
皆さんも是非天空の教会に遊びに来てくださ...
五月も終盤!雨の日が続きますね。
九州が入梅したとかで、しばらくは湿気とお友達!?
伝言板(40)は、終わっていますのでこちらへどうぞ。
いつもの通り、使用条件は
①伝言板1つに書ききれないメッセージの人
②訪問者数、偶数に該当したとき
③確実に返信が必要な事項の時
④つぶやきに、...
この五月で、ウチのサークル 『一寸先はお花畑』 が一周年を迎えました。
まるでガーデニングサークルのような名前でありながら
実際ガーデニングは無関係。
活動も、色んなことをやってる実験的なサークルです。
初期は、お題に沿う文芸サークルのようなことをして見たり(またやりたいですが)
遊びを色...
|
|