Nicotto Town



11月1日 5+3

11月に入った初日は…まぁ、こんなもんかと思いながら、キラキラを集めています。
今日は「灯台記念日」海上保安庁が1949(昭和24)年に制定。1869(明治元)年のこの日、神奈川県横須賀市に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工された。制定当初は、洋式灯台の導入が文化の先駆けの意味が強...

>> 続きを読む


4+10

今日は赤いキラキラが出ました
あえてハロウィンはやめておこう!
今日は「ガス記念日」
日本ガス協会が1972(昭和47)年に制定。1872(明治5)年9月29日(新暦10月31日)、横浜の馬車道でガス灯が点灯された。

>> 続きを読む


10月30日 3+5

今日のキラキラも相変わらずの数です。なかはかキラキラが集まりません。
今日は「初恋の日」島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。1896(明治29)年のこの日、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表した。毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを...

>> 続きを読む


10月29日

今日はあわせて8個。キラキラがなかなか集まらない。
今日は「インターネット誕生日」
1969年のこの日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた。カルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に接続し、”LOGIN”と入力して”L...

>> 続きを読む


10月28日 10+4

14個も集められて 嬉しい気分です。
今日は「速記記念日」
1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。その年の9月19日に、『時事新報』紙上で発表された自ら考案した速記法で、その速さから田鎖綱紀は「電筆将軍」と呼ばれた。

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.