コロナとオリンピック
- カテゴリ: 日記
- 2021/07/27 21:33:21
やったね、最年少彼女、少し注目、偉い、頑張ったね、誰もがあこがれそうな気分そう、私だって、やれば、ひょっっとしたら、あの位の才能があればと?しかし、この年代、怖い物なし、失敗して元々、期限が全然違う、さすがに強い時代、でもチャレンジ精神は、偉い。一つのドラマ、そうなんです、それが楽しみ、良い気持ちず...
やったね、最年少彼女、少し注目、偉い、頑張ったね、誰もがあこがれそうな気分そう、私だって、やれば、ひょっっとしたら、あの位の才能があればと?しかし、この年代、怖い物なし、失敗して元々、期限が全然違う、さすがに強い時代、でもチャレンジ精神は、偉い。一つのドラマ、そうなんです、それが楽しみ、良い気持ちず...
オリンピック金メダル受賞、おめでとうございます。練習の成果が出ましたね。良かった、みんな喜んでいます。コロナウイルスなんて、吹っ飛んでしまえ、そうです、頑張っている人には、勝てない、やれば何でも出来る、選手の皆さん同じ気持ち、世界の各地から来て、このスポーツ、もっと盛り上がって欲しいです。応援も。テ...
念願の世界の祭典、オリンピックは、どうにか開催へ、テレビ観覧と云う事と、無観客での、開会式、何かムードに欠ける、パッとしない開催になったようである、まあ震災の、激励とかは、思わぬ事もあったが、折角の開催も、盛り上がりに欠けた、少し、残念な式典になったようである、期待外れは、コロナの影響とはいえ、今い...
待ち待った、オリンピックが始まりました。コロナで一年遅れて、開催、選手の皆さんも、練習で鍛えた、成果を思う存分に発揮されて、良い成績を修められる事を、願っています、世界中の皆さんが、集まり、スポーツの祭典、色々云われていますが無事に成功する事を願っています。状況が状況だけに、皆さん緊張とコロナと、平...
お盆近づく日々、お供え物に果物が人気を呼んでいる、お菓子類も多かったけれども最近は、様々な、種類でお供え物も変化して来ているようだ、以前見たいに、先祖を慕う人も、少なくなりつつある、年老いた人は、仏様は大事にしていましたが、最近は、全部がそう成っている訳じゃ無いけれども、意外と、少なくなっているのは...