『湯を沸かすほどの熱い愛』を見てきました。
- カテゴリ: 映画
- 2017/02/08 20:09:31
仕事が一段落したので、残務処理や資料整理をしつつ、時間が空けば、映画を見て廻る日々。
今日は『湯を沸かすほどの熱い愛』を見てきました。
気になっていたのですが、「余命2ヶ月」というシチュエーションに、ありきたりな「お涙頂戴」の気配を感じて、敬遠していたのです。
とはいえ、キネマ旬報ベストテンで宮沢り...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
仕事が一段落したので、残務処理や資料整理をしつつ、時間が空けば、映画を見て廻る日々。
今日は『湯を沸かすほどの熱い愛』を見てきました。
気になっていたのですが、「余命2ヶ月」というシチュエーションに、ありきたりな「お涙頂戴」の気配を感じて、敬遠していたのです。
とはいえ、キネマ旬報ベストテンで宮沢り...
今年まず最初に見ておかなくてはいけない映画、それは安寿にとって、遠藤周作原作、マーティン・スコセッシ監督の『沈黙 Silence』でした。
昨日の映画ファーストディに見てきました。
残虐な拷問場面が何度も出てくるので、映画祭で賞をとるのはむずかしいかもしれませんが、遠藤周作の原作テーマに真っ正面から...
この水曜日、新国立劇場で『カルメン』を見てきました。
『カルメン』はこれが3度目です。オペラの中では一番のお気に入りです。
モーツアルトのオペラは、軽くて好きになれないし、ヴェルディやワーグナーは壮大すぎて、やはり好きになれません。
その点、作曲者ビゼーの『カルメン』は、エンターテイメントや外連味に...
金柑が好きです。なぜかと言えば、それは…
皮をむかなくてもいいからです。 ☆\(ーー; 横着者! 金柑にタネがなくなってくれれば、もっといい!
林檎も紅玉が好きなのは、蜜が入った林檎よりもすっぱい林檎の方が好きで、紅玉は小さいから、皮を剥かなくても丸かじりできるという&hell...
今朝、庭に出てみたら、水を張っておいたバケツに約1センチ厚の氷が…
こちらは毎日、晴天続きですが、寒波は今がもっとも厳しく、冷え込む毎朝が続いています。
…とはいえ、この二日間は、眼が腐るまで朝寝坊。
布団の中でいつまでも、グーグー、ゴロゴロと猫化した生活を送る午前中。
...
|