車の運転をするときは必ず手袋を着用します。 今朝、車のハンドルに掛けていた手袋をはめたとき、左の小指に「ちくぅっ!」
 ムチャ痛かったです。 何かとげでも着いているのかと思って外から探りましたが、それらしい物はありません。
 いくらか痛みが引いたところでもう一度はめようとすると、薬指の腹に軽く「ち...
 車の運転をするときは必ず手袋を着用します。 今朝、車のハンドルに掛けていた手袋をはめたとき、左の小指に「ちくぅっ!」
 ムチャ痛かったです。 何かとげでも着いているのかと思って外から探りましたが、それらしい物はありません。
 いくらか痛みが引いたところでもう一度はめようとすると、薬指の腹に軽く「ち...
 ちょいと裁判所から呼ばれたので行ってきました。
 裁判員候補者に選ばれた、という事で。
 時間より早く行って、3人目でした。
 時間が来て配られた番号は「1」。
 今日はプライバシー保護の関係でその番号で呼びます、と。
 色々と説明があり、その後別室で抽選。
 真っ先に「1番の方」と読み上げ...
 午前中、出かける少し前になって嫁さんが「スマフォがない」と。
 寝室からキッチンに持ってきて・・・、キッチンのテーブルの上、テーブルの下、その他思い当たるところを2人で探しましたが見つかりません。
 時間も無いので、とりあえず出かけて帰ってから探すことにしました。
 夕方帰宅してもう一度探すも...
 車の修理が終わりました。
 バッテリーはつい3ヶ月前に交換したばかりでしたし、一体何だろうと思っていたのですが・・・。
 エンストの原因は、燃料ポンプの不調でした。
 幸い、整備保証期間内だったので、費用はゼロでした。
 昼過ぎ、3台の公用車の内1台のバッテリーが上がったようだと。
 とりあえず、私の車に積んでいたブースターケーブルを繋いでバッテリー復活させてスタンドへ走って貰いました。
 結果、バッテリー交換。
 そして仕事が終わった帰り道。
 家まであと1キロ弱の交差点で赤信号で停まった途端にストン!
 エ...