雨、隣駅スーパーで買い物して、電車帰宅。
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
0時まわって帰宅した土曜の反動で、朝食後も寝込む。
夕方に西友に買い物に行こうとして、サミットができていることに気づく。
元はユニーだったり、紀伊国屋だったりした場所。
缶詰が割引だったので、いろいろ買う。サミットのポイントカードも作る。
遠いと言ってもマルエツよりは近い。
偕楽園の夜梅祭に行ってきた。
日比谷線最終電車から書いている。
--- 3/16追記
土曜を振り返ってみよう。
容器包装プラスティックは1階ゴミ置き場に持っていった。
イチゴを7粒収穫(食べられたのは6粒)
https://twitter.com/take_siba/status/70885609...
震災の日、交通機関は満員バスだけで、歩いて帰った。
仕事場も移転して倍近く遠くなったけれども、徒歩で帰れることは実験済み。
永代橋とかが通れる前提だけれども。
生命保険のポイントで申し込んだキッチンタイマーが届いている。
今使っているのは、停止ボタンの効きが悪くなってきたのと、8セグメント液晶表示...
隣駅スーパーで買い物して買えると、郵便物等ご不在連絡票。
そこで食後に隣駅の郵便局まで受け取りに行く。
これはレンズのキャッシュバックキャンペーンのキャッシュではなくギフトカード