Nicotto Town


ようこそお越し^^


なに描こか?なに伝えよか?

やさぐれ心に酒と良書「ジョナサンと宇宙クジラ」

500文字×40本。

仕事とはいえよく書いたなあ。
もともとある文章を、リライティングするんだけど。
内容は珈琲に関するエトセトラ。
珈琲の歴史、豆の種類、その焙煎の方法。
短期間にその知識を詰め込みながら、もともとの原稿を読めない文章から、誰でも読めて理解できる文章にリライトしていく...

>> 続きを読む


寒桜

小雨降る中、花見敢行…2月の夜桜見物。
花見酒は旨いもんです。

ここ一週間の暖かさで、一気に梅の花が咲き始めた。
サイクリングにいくと、何処からともなく梅の花の香りがする。
穏やかで、どこかほっとするようないい香り。
花はたいがい好きだ。
満開の桜よりも咲き初めか散り初め。
桜...

>> 続きを読む


にゃごはらすめんと

猫は通常、足音をたてずに歩く。
足の裏には肉球があり、さわるとぷにぷにして気持ちがいい。
真ん中の大きな肉球を押すと、爪がでて足がパーになる。
それが面白くて、よくふうたで遊ぶのだが。
やはり嫌なんだろう、しまいには猫パンチが飛んでくる。
人間でいえば、掌を撫で回して押しまくってる状態だ。...

>> 続きを読む


お猫さま脱走物語、下僕は寿命が縮む

2月22日は、にゃんにゃんにゃんで猫の日だ…。
去年は酔った勢いで、ニコネコのダーナスをお迎えした。
手のかからない、いい子に育った。
特技はお客様の顔の上で寝ることだがw

今年は・・・お猫さま、ふうたが思いっきりやってくれた。
間違いなく私は寿命が縮んだぞ、をいっ^^;

大阪は快...

>> 続きを読む


チョコッと変身

やはりセリフはこうだよなあ。
文句があったらベルサイユへいらっしゃい。
・・・川原泉さんの「笑うミカエル」はけだし笑えて泣ける名作(迷作)だと思う。
カオスの泉に沈んで、サルベージ、いまだできず。
自宅にはあるはずなんだが^^;

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.