今日のコタツムリ(日常)
- カテゴリ: 日記
- 2015/03/20 23:02:42
最近の日常ですが、
10時ころ帰宅。
シャワーを浴びて、ニコタの皆さんのブログを読む。
何か書き込もうとする。
意識が無くなる。
気が付くと、コタツに潜り込んで横になってる。
起きる。歯を磨く。
ロフトに上がる。
寝る。
こんな生活です。3月末まで。
さてと、明日も仕事。いましば...
ただの日記です。
最近の日常ですが、
10時ころ帰宅。
シャワーを浴びて、ニコタの皆さんのブログを読む。
何か書き込もうとする。
意識が無くなる。
気が付くと、コタツに潜り込んで横になってる。
起きる。歯を磨く。
ロフトに上がる。
寝る。
こんな生活です。3月末まで。
さてと、明日も仕事。いましば...
鼻水と涙の応酬で、思考が止まってる富士夫です。
今日は、職場で焼き肉を食べに行きました。
いっぱい食べたので、やっぱり、胸焼けしました。
薬を飲みました。
春になったので、町行く人たちもコートを脱いで、歩いています。
女の人も春の装いになって、華やかです。
北国の冬は、み...
東北の冬も少しずつ終わりが見えてきました。
今日も日中暖かくなる予報だったので、ほぼ、5ヶ月ぶりに部屋の窓を開けて出勤。
コタツの布団も捲り上げて、風通しよくしようと^^
帰宅して、号泣。。。
泥棒に入られたわけではありません。ゲリラ豪雨で部屋がびしょ濡れでもありません。
ただ、何も無いの...
しつもん!!!(マジレス希望)
Q1:自称 悪徳ゼネコンが除染作業始める前に、土地の汚染度は測定するのですか? その数値を作業員やゲンバカントクは確認するのですか?
A1:計測します。その辺の町で売ってるような線量計では無く、一台40万ほどする機械で、家の玄関、雨どい、屋根、庭、雨水桝を普通の...
今晩は、今日は早く帰って来ました。
前回の福島ネタ、やっぱり、皆さんのコメントは少ないですよね。
だって、東北に3県に住んでなかったら関係ないですもんね。
僕だって、大阪に居たら、まだ言ってるんかいって思うもん。
さて、おとついの新聞で汚染土の運搬が始まったと書いてありました。へぇ~、始まっ...