Nicotto Town



浮かれてられないXmas

もう街はすっかりXmas商戦。
けれど、どこか褪めた感が漂うのは気のせいか。
相変わらずコロナ騒動は沈静化しないし、
閉塞感漂う世界は明るい兆しも見えてこない。

課金して貰えるお庭アイテム制度は消滅し、
頼みのCでのお庭アイテムも、過去の遺物をそのまま出すだけ。
もう金を出さないヤツは相手にしねぇ...

>> 続きを読む


農園が無くなる!

このランキング入りを確認しに行った時、
45人しかランキング表になかった。
今は、ブラウニーだかのイベントメニューの材料だから、
何でそんなに少ないの? って思った。

で、よーく見るとガーデニングのカカオだった。
やっぱりね。
この種、キラキラ交換で手に入れたもの。
ニコタはカカオの季節だったから...

>> 続きを読む


大山テイタラク登頂記5 ついに完結!

この前の「大山初登頂記4」と、一挙に「公開」する予定。
1・2・3とちゃんと読んでもらってから、
4・5と順々に公開しておこうと思ってたんだけど、
ダラダラした文を一気に読んでられんかよぉと、パスされそうだから。

始めたら一気に書き進まないと、書くのが嫌になってしまう、
ってことでファイナルまで書...

>> 続きを読む


大山初登頂 顛末記4

サービスデーに準ずるようなポイントをゲット!
キラキラが貯まり過ぎてるから、
ガチャ券以外にも、つい他のアイテムと交換してしまう・・

【大山登頂テイタラク日記 たぶんラスト】
やっと大山の頂上に到着。
暴風が吹き荒れており、寒いったらありゃしない。
すれ違った外国人が、「ベリーコールド」って教えて...

>> 続きを読む


大山登頂テイタラク日記 3

今日も散々(3・3)なんだろうなぁ、と思いつつキラキラ集めしたら、サービスデーで上々の結果。
【大山登頂テイタラク日記 その3】神社の左手に「登拝門」があって、その前の賽銭箱みたいなものが、否応なく目に入る。入山料みたいなもんだろうと100円を入れて、お返しで用意された?「道中安全御守」という小さな...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.