深夜アニメに、時々「おお!」と思う事があります。
昨年の秋までやっていた、「蟲師 続章」も、前作の「蟲師」同様の素晴らしい世界観に魅せられました。
ま、あまりにも影響を受けて、私も主人公のギンコの恰好をしておるわけなのですが・・・。
最近の私のツボを押してしまった作品。
それが
「夜ノヤッターマ...
猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。
深夜アニメに、時々「おお!」と思う事があります。
昨年の秋までやっていた、「蟲師 続章」も、前作の「蟲師」同様の素晴らしい世界観に魅せられました。
ま、あまりにも影響を受けて、私も主人公のギンコの恰好をしておるわけなのですが・・・。
最近の私のツボを押してしまった作品。
それが
「夜ノヤッターマ...
まるで計っているかのように、前の時と同じようにちょうど半年後の事である。
彼女から電話がなった。
彼女はまた、新しい仕事に就いていた。
しかし、半年続けたその仕事も、彼女は辞めてしまっていた。
ある法則が出来上がった。
彼女は仕事を得て、生活が安定すると私への連絡が無くなるのである。
そして失業す...
その後、彼女から時折電話を貰う事になる。
相も変わらず、誰かに監視されているかも知れないといった内容。
それでも私は全てを肯定し、話を聞いてあげた。
私が聞くことで、彼女が少しでも安心してもらえたら。
少しでも安らぐ事が出来たなら、と言う気持ちで話を聞いてあげた。
やがて、電話では・・・という事にな...
はじめて彼女と出会ったのは、もう3年半も前の夏だった。
それよりも随分前に私が営んでいた調査業の古い広告を、電話帳から探して電話をかけてくれた。
「ウチ、盗聴されているみたいなんで、調べて欲しいんですけど・・・」
その頃はもう私自身が、その道での可能性を見出せなくなっていたので、相場の半額以下の...
さて、長いようで短かった介護資格のための受講が全て修了しました。
無事に、介護職員初任者研修と福祉用具専門相談員の資格を取得いたしました。
講義の中で、ひとつ皆さんにご紹介したいキャンペーンがあります。
それは「認知症サポーター」であります。
認知症サポーターとは、認知症の方やそのご家族を見守り、...