日曜日、図書室で1冊の本を借りた。
古ジーンズでパッチワークをする、という以前から私もやれるんじゃないかと思っていたもの。
これはもう、やってみるしかない。
とはいえ、私は面倒くさがりだ。
細かいところを丁寧にやるのは苦手で、なるべくカンタンな手順を使いたい。
とにかく簡単な、正方形をどんどんつな...
日曜日、図書室で1冊の本を借りた。
古ジーンズでパッチワークをする、という以前から私もやれるんじゃないかと思っていたもの。
これはもう、やってみるしかない。
とはいえ、私は面倒くさがりだ。
細かいところを丁寧にやるのは苦手で、なるべくカンタンな手順を使いたい。
とにかく簡単な、正方形をどんどんつな...
にぼし(茶トラ)さんのブログに書いてあったこれが気になったので、やってみました。
サイトはhttp://salesman.hanihoh.com/q/です。
◆変人と天才の間で
gurikoさんを簡単に「天才」と表現できればいいのですが、どちらかというと常軌を逸した「変人」というほうがしっくり...
修学旅行・・・
思い出すのは中学のまったく自由のないそれと、高校の自由だらけだったそれ。
中学は、時期も悪かった。
私の行っていた中学は校内暴力が吹き荒れていて、授業中も教室でタバコをすぱすぱやるような感じだったから、修学旅行で他校とごたごたがあってはいけない、というのが第1だったのだと思う。
と...
昔は本を読むほうだったのだが、この頃はほとんど読んでいない。
その代わり、子供が借りてきた本はほとんど詠む。
ずっこけシリーズとか怪傑ゾロリとかきつねのかぎやシリーズとか僕は王様シリーズなど、長いシリーズもずいぶん読んでしまった。
時々は、小さい頃好きだった本子供にを紹介する。
夏休み、実家に帰った...
ふと気づいたのだ。
免許の期限が切れていることに。
この間からヤバイやばいと思っていたのに、これだ。
誕生日から1ヶ月は大丈夫だったのに、今日で10日ほど切れている。
といっても期限が切れて6ヶ月以内なら最寄の警察で更新できなくても、運転免許試験場まで行って2000円ほど上乗せすれば発行してもらえ...
|
|