【お話】お茶をどうぞ
- カテゴリ: コーデ広場
- 2018/03/10 20:43:46
こんな森の中の、薬草工房によくいらっしゃいましたね。
え、迷っただけ?
それは、大変でしたね。ああ、ここでは、エリクシールを作っています。
薬草をお酒につけて、抽出した成分はもちろんですが、
花や薬草をひたした水に、太陽の光をあてて、
世界に満ちるエネルギーを集めたお薬でもあります。
一段落したとこ...
ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。
こんな森の中の、薬草工房によくいらっしゃいましたね。
え、迷っただけ?
それは、大変でしたね。ああ、ここでは、エリクシールを作っています。
薬草をお酒につけて、抽出した成分はもちろんですが、
花や薬草をひたした水に、太陽の光をあてて、
世界に満ちるエネルギーを集めたお薬でもあります。
一段落したとこ...
卒業したいもの。
やめたい習慣とか? ですかね。
アロマの資格試験を受けに行きたくて、でもいけないという状態が続いていますので、
試験を受けて、合格したい。
じつは、簿記の資格も勉強中ですが、
試験を受けに行く時間が取れない。
とりあえず、この二つかなあ。卒業したいこと。
手には、小さなトランクをひとつ。
胸には、まだ見ぬ出会いへの希望。
陰鬱なモノクロームの色が支配する、冬の色濃い街(シティ)には不似合いな、
晴れやかな赤いドレスと、赤い靴。
赤い帽子をかぶって、さあ。
春の花を求め、夢を、希望を求めて、
いま、旅立つ。
***
ガチャで赤いドレスがあたったので、...
この宿は、船を待つ旅人たちが、
その時が来るまでを、過ごす場所。
見知らぬとき、
見知らぬ国、
見知らぬ世界に生きる旅人同士が、
ひととき、言葉を、杯を、心を交わす。
何度もやってくる客もいれば、
二度とは出会えない客もいる。
気をつけて。乗るべき船を、見落とさないように。
あなたの時間を、見失わな...
|
|