遅ればせながらツリーハウスが建ちました!
- カテゴリ: 日記
- 2017/10/27 00:29:29
なんだかな~、
と思いながらツリーハウス建立!
禁断の肥料を使うこともなく、
小休止をはさみながらなんとか建った。
かぼちゃツリーの種も、
遅れたスタートのせいか殆ど拾えず、
16セット購入してコツコツ、コツコツと。
ハウスに登ろうとしたけど上手く登れず、
淋しく海辺?で佇んでいる、の図。
なんだかな~、
と思いながらツリーハウス建立!
禁断の肥料を使うこともなく、
小休止をはさみながらなんとか建った。
かぼちゃツリーの種も、
遅れたスタートのせいか殆ど拾えず、
16セット購入してコツコツ、コツコツと。
ハウスに登ろうとしたけど上手く登れず、
淋しく海辺?で佇んでいる、の図。
さっき、ムームーみたいなのを着た
怪しい小娘が釣り堀に忍び込んだらしい。
ただでさえ釣れない釣り堀なのに、
さらに魚が減ってしまった・・・
「想定内」だけど、5匹だけで
30センチ超え0、ランクイン魚0。
意味不明のレアは売り払った。
ここで、24日発表のランキング。
≪釣り≫
7位 ドジ...
3時ごろ、静岡の御前崎あたりに
季節外れの台風が上陸したんだって。
御前崎って言えば、
乗っ込み鯛を釣りに沖まで船で行って、
あまりの波に気持ち悪くなったことを思い出した。
1時半ごろは風雨が止んでたんだけど、
またゴウゴウと風の音が。
海鳴りがバルコニーに出ると聞こえてくる。
台風情報と開票速...
前にも書いた気がするけど、
どうして、日本でクリスマスやハロウィンなの?
各国には習俗や宗教など、文化がある。
この日本に、
キリスト教が根付いているとは思えないんだけど。
上辺だけのマネはどうなのかなぁ。
いっそハロウィンで、
神主や僧侶の恰好でもするか!
せめて1回くらいは、
とタウンの釣り堀へ。
いつものように冴えない釣り。
とは言っても、
ドジョウとニゴイは10位前後には入るサイズ。
雨が止んで、夜には星が見え、
朝から太陽が顔を出していたのに、
午後から雲が空を覆ってしまった・・・
≪10/17ランキング発表から≫
「釣り」
16...
|