Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


乾いた毎日はつらい

通信販売

確か,去年,
過去にソフトバンクが多額の出資をした
中国の通信販売会社のアリババがもの凄く成長している
というようなニュースがあったと思います。
で,その急成長の理由が,
アリババだけは注文したらちゃんと商品が届くからと聞いて,
中国では商品が届かない方が普通なのかと驚きました。
お国柄ですかねえ。...

>> 続きを読む


「愛のメモリー」,結局歌った。

昨日,ホワイトデーの幹事をしている係長から男性社員全員にメールが来ました。
「一人500円を,女性陣が居ない時に私までお持ちください。
去年は所長が 『愛のメモリー』 を歌いながら渡しましたが,
今年はお休みなので,T課長が何か愛の歌を歌いながら渡すでしょう!」

シャイなT課長のハードル上げた~!...

>> 続きを読む


「愛のメモリー」,1回休み。

1年以上お付き合いのある方は覚えてらっしゃるかもしれませんが,
去年のホワイトデーに,うちの営業所では,
男性社員がお金を出し合って女性社員にお返しを買い,
それを所長の私が代表して渡すことになり,
松崎しげるさんの 「愛のメモリー」 を歌いながら渡しました。

ブログには書きませんでしたが,あの少...

>> 続きを読む


デージー

ガーデンのタネでデージーが手に入ると,
「この花,小さいし,地味だし,パッとしないんだよな」
って思っていました。

ところが,今日,仕事の帰りに歩いていたら,
とある家の花壇にデージーが咲いていて,
「意外にいいなあ」 と思いました。

他の花と比較すると見劣りするようでも,
その花とだけ向き合っ...

>> 続きを読む


2→5→1→3

20代半ばの頃,東京でしこたま飲んで千葉の自宅に帰る時のことです。

地下鉄東西線の終点の西船橋で降り,
JRに乗り換える大勢の人とともに階段を上り,
もう少しで上り終えるというところで,つまずきました。

「わっ! 転ぶ!
両手を着かないと怪我する!
でも,前の人との間隔が狭くて階段に手を着けない...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.